ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
RJGG0928
RJGG0928
初めまして、「RJGG0928]と申します。
平凡な日常を変えたくて、人生初めてブログを作りました。
内容は、昨年より始めた投げ釣り(主にキスを釣ってます)と、
魚釣りを始めたことをきっかけにはまった「魚料理」に関してのんびり綴っていきたいと思います。
なにぶん、初めてのブログですので、気の回らない表現や、配慮の足らない言葉遣いになってしまうかもしれませんが、どうか温かい目で見てやってください。
それでは、長いおつきあいが出来ますよう頑張りますので、皆さん宜しくお願いします。

2015年06月05日

覚悟必須の師崎ポイント

こんばんは。RJGG0928です。

今週は仕事がどうも荒れ模様。。。
色んな意味でへらへらしてる場合じゃないZZZ…

早く釣りに行きたい・・・タラ~
覚悟必須の師崎ポイント

知り合いが師崎保育園裏へキス釣りに行ったらしいんですが・・・
覚悟必須の師崎ポイント
根掛りで持っていった全てのリールのテーパーラインをもぎ取られ、
メインラインの高切れを喰らったそうです

覚悟必須の師崎ポイント
あまりの根掛りのひどさに、「2度と行くか!」と高らかな捨て台詞・・・ダウン
ちなみに釣れたのはスレ掛りのメゴチ1匹
そりゃ怒るわ怒

覚悟必須の師崎ポイント
ちなみに秋から冬にかけてここは良いサイズのキスが釣れて、毎釣行お邪魔してました。
北西の風になると、背中からの風になりキャストに丁度いいという事も
お気に入りの理由です。

師崎保育園裏に車を止めれば徒歩30秒のポイント
ここの良さは夜になれば街灯が灯り、近くに公衆トイレもある
師崎篠島へのチャーター船が発着しますので多少騒がしいところもありますが
色んな交流も出来て面白いと思ってます。

ただし、根掛りの覚悟は必須です。
一度お試しあれ!!








にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 トラコミュ 投げキス釣りへ
投げキス釣り
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 30代サラリーマンへ
にほんブログ村
同じカテゴリー(釣り)の記事画像
小雨。師崎釣行
道具新調
やっと夕食
年内最後?師崎釣行記
有り難い時間
満喫太郎
同じカテゴリー(釣り)の記事
 小雨。師崎釣行 (2015-12-13 17:05)
 道具新調 (2015-12-11 03:50)
 やっと夕食 (2015-12-10 20:59)
 年内最後?師崎釣行記 (2015-12-10 18:53)
 有り難い時間 (2015-11-01 21:08)
 満喫太郎 (2015-11-01 20:01)

この記事へのコメント
根がかり覚悟ですか、、、^^;
でも車から30秒はいいですね。
Posted by waikiki66 at 2015年06月06日 13:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
覚悟必須の師崎ポイント
    コメント(1)